【LINE証券】で個別株デビュー手数料は?
こんばんはmzk です。
LINE証券で、個別株デビューするのもいいなって思いました。
1株から株が買えるっていうのは、リスク管理の上でかなり有益です。圧倒的に安いので。
今なら約5000円分のばらまき企画やってます。貰っとかないと損です。
説明は要らないって方は、こちらからどうぞ。
LINE証券の特徴
通常株は100株単位での売買です。なので株価が2000円なら、実際の購入は
2000円×100株で、20万円掛かりますね。
でも1株単位なら、そのまま2000円で買えるわけです。
私は始め30000円入金したので、後で紹介するキャンペーンの恩恵もありますが、何気に結構増えてます。
投資は始めてみたいけど、お金が無い。暴落が怖いって人にはおすすめです。
あと操作がとてもシンプルで使いやすいです。LINEのアプリから開く事が出来、複雑な操作がありません。
- 操作が簡単
- 1株からの売買
- LINEアカウントも活用可
こんなところでしょうか。
手数料も安いです。
口座開設サービスが太っ腹
まず最初の紹介プログラムで
1000P(LINE証券で1000円)
2つ目の3株プレゼントで、2500円程度。
3500円程は口座開設だけで貰えます。
極端な話、口座開設して、売却後に放置しても3500円相当は貰えます。
なので口座開設して損はありません。
タイムセールがある
時々17時からタイムセールと称して、5株を3%~7%OFFで購入できます。
時折株が割引で販売されるのがLINE証券の特徴でもあります。
翌日すぐ売却してもいいし、伸びしろがあると考えたら保有していても良いわけです。
10000円を超える銘柄を7%OFFで買えれば、
700円×5で3500円分貰えるキャンペーンですね。
私もタイムセールの日は恩恵をいただいてます。
参加方法はこちら
気になる人は、誰かの紹介で口座開設すると、お得です。
こちらからでも口座開設出来ます。
私のからじゃなくても良いのですが、LINE証券を使っている方からの紹介で、口座開設しましょう。せっかくなら、1000円貰っておいた方がいいですね。
お金は掛からないので、3000円程貰っておきましょう。
私もお小遣い稼ぎで結構活用しています。
みんな投資トークしよう!
以上LINE証券でした~