【無敵の就職心理戦略】DaiGo
久しぶりに本の紹介が出来ます。
本書ですが、私は採用活動にも携わる事があり、購入してみました。
これから就活を始める人、そろそろ採用面接がある人
それぞれいると思います。
採用面接って緊張しますよね
面接が苦手な人って結構いると思います。
でも本書を読んでおけば大丈夫!
そんな一冊です。
結論から申し上げますと、面接のテクニックというのは心得ておいた方が良いです。
正直なところ、面接の時間20~30分とかで、全てを見切るのは不可能です。
「あっこの人有能!」と確信する可能性は低いです。
その逆はたくさんあります。
「この人はちょっと厳しいかも・・・」
「この人はうちの会社本命じゃないな・・・」
等々、思う事はたくさんあります。
私が考えるに面接で重要なことは
「こいつ有能そう」
と思わせる事です。
前述の通り、エントリーシートや、面接だけでは見抜けません。
でなければ、毎年、今年の新卒はイマイチというような声も出ません。
有能な人材もかなり見落とされているとは思いますが。
そんな話は置いておいて
心理学というのは歴史が深く、偉人達にも心理学を上手く活用している方たちがいます。
心理学について書くと長くなってしまうので、また今度の機会に。
- DaiGoの本を読んでみたいと思っている方。
- これから就活を控える、転職予定の方
- 心理学に少し興味のある方。
におすすめです。
心理学の本って少しハードルが高いのですが、本書なら大丈夫。
本当に内容が分かりやすい。DaiGoさんの本はどれも基本的におススメです。
最近だとこれでしょうか。
今年も私は採用面接に携わります。
読者の皆さんとお会いすることもあるかも?
もしくはもう出会っているのかも?
世間って狭いですからね笑。
もし、私っぽい人いたら、このブログの話をしてみてください。
きっと動揺して否定します。
ではまた明日です!