【初心者】も【上級者】投資信託のおススメ投資先
こんばんはmzk です。
資産運用したいけど全く分からない。でも貯金はある。って方も多いと思います。
そういった方におすすめ出来る投資先を紹介していきます。
eMAXIS Slim
このeMAXIS Slimシリーズが非常におすすめです。
積立NISAで使える銘柄にも組み込まれており、広告通り手数料の安さが魅力です。
一般的に投資信託は、手数料の安さで決まると言ってもいいくらい重要です。
同じ物に投資するのであれば、手数料が安い方が良いのは当然ですよね。
全世界株式(オール・カントリー)
画像は公式サイトから
オールカントリーを名乗るだけあって、全世界の株式が投資先です。
組み入れ銘柄がまた強いのです。
apple、Microsoft、Amazon、Alphabet・・・
米国の比率が高いのはこの様に優秀な企業が多いからです。
先日米国株が優秀だって話は最近別記事で書いたと思います。
全世界が対象でも、やはり中心はベースは米国株になります。
手数料が安い
これだけの組み入れ銘柄で、手数料が年間0.1144%。購入時や売却の手数料は掛かりません。
投資信託なら100円から買えますから、100円で全世界に投資出来ます。
運用資産の全てを任せる人もいるくらい優秀な投資先です。
株式はリターンが高いです。ただリスクが大きいというデメリットを、対象を全世界にすることで、リスクを分散している訳です。
デメリット
当然ですが、暴落に弱いです。全世界に投資していますが、投資先が株式なので、今回のような全世界的な経済がダメージを負うような状態には弱いです。
あと分散しているため、どこかが調子が良くても、伸び率があまり高くなりません。
リスクも分散しているとも言えますが。
株式の良さは値上がり率ですが、投資先を全世界にする事で、長期ならある程度の安定感で利益を出すことが出来ます。
まとめ
初心者の方はロボアドのように分散投資するのもおすすめですが
こっちのeMAXIS Slimもかなりおすすめです。
eMAXIS Slimシリーズは株式だけでなく、債券やREITも対象があります。
私はeMAXIS Slimの米国株と、オールカントリーを購入しています。
私は投資はよく分からないって人は、ロボアドで投資を学んで、投資信託などを買っていくのが良いかなと思います。
昨今コロナの不況で、投資がブームになりつつあるみたいなので、地雷商品も多く出てくると思います。
この本でも書かれていましたが、投資信託の99%の商品はゴミと言われています。
この辺が、投資に対するイメージを悪くしている原因なのでしょう。
eMAXIS Slimシリーズには優秀な商品が多いので、始めて投資信託をするならば、eMAXIS Slimを選ぶって覚えておいても良いかもしれませんね。
いい商品がありましたら、また紹介したいと思います。
ではまた