株式投資ブログ7月8日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
※株価は大体で記載しているものもあります。手数料、税金は面倒なので記載しません。0.79%掛けて貰えればと思います。あと細かい利益、損失は書きません。
ガンホーでデイトレ、含み損は解消しました。
このツイートが12:56分
こっから上昇。天才かな?
と見せかけて、前場で2180円で500株買って、焦って2140円で700株ナンピンしてます。
このまま下落したら、地獄でしたが、現引きしても良かったので、これで良し。
持ち株は結構上昇しました。ギグワクスも指値入れていたのですが、惜しくもささらず。4~5万くらい取れそうでしたね。
本日の銘柄紹介
アークランドサービス(3085)
マクドナルド(2702)
飲食系です。ネットワーク関連以外だったら、これらが短期だと伸びるかなと。
マックの伸びしろという面では微妙ですが、コロナ下では強いと思います。
Uberが国内でもっと台頭してくれば、マックはまだまだ伸びるんですけどね。
アークランドは優待利回りが高いので、安値で拾っておけば、優待を楽しめます。
業績もほとんど悪化していないので、優待廃止のリスクも低いですね。
7月8日の予想
日経も割と好調です。基本的に下げる要因があまりないので、順調に推移するのではと予想。
最近結構日経にも注目し始めていて、米中関係が悪化すれば、アメリカの機関投資家は、中国から撤退して、その資金が日本に流れてくるのではと予想しています。
投資信託も、国内株式の積み立てを始めてみました。
米国株が強いですが、これからの10年は日経の時代が来るかもしれませんね。
ではまた~
株を始めるなら
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。