株式投資ブログ7月14日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
※株価は大体で記載しているものもあります。手数料、税金は面倒なので記載しません。0.79%掛けて貰えればと思います。あと細かい利益、損失は書きません。
現金余力が欲しかったので、コーエーテクモを売り。ガンホーも金曜日買った分は売り。
イオンもラウンジが使えず、優待改悪になる可能性もあるため、売却。
もし優待が廃止になれば、失望売りが入るため、先に売却しました。
利益は計算していませんが、計4万くらいだと思います。
ギグワークスも取引で迷いました。
9時30分くらいの暴落。流石に下げ続ける事はないだろうと思いながらも、4~5%落ちる事もザラにあるので、信じ切れませんでした。
日計り入れていたら、凄い事になってましたね。まぁ結果論です。
もう少し余力があればチャレンジしていました。
まぁ含み益は増えているので、良しとします。
今日は綺麗に保有銘柄が伸びました。日経も強かったので、当然といえば当然ですが。
本日の銘柄紹介
トランザクション(7818)
雑貨系の銘柄です。マスクやエコバックも手掛けており、どちらの売り上げも堅調です。業績も好調ですが、材料出尽くしで大きく下落。
優待も非常に優秀で、3種類の中から、実用的な物を選ぶ事が出来ます。過去の分は「トランザクション 優待」で調べてみて下さい。
下落し続ける事は考えにくく、短期でも反発すると思っています。1000円は切らないと思うので、もし明日下落するようなら、買いでいいのではってところ。(地合いにもよります。自己責任です。)
私も、インカム、キャピタルの量狙いで、100株持ってます。優待が欲しければそのまま保有、要らない物だったら、権利確定前の売却ってムーブを取ります。
今までも貰っていますが比較的優待は優秀です。今回はまだ分かりません。例年通りなら、そろそろ発表されるはずです。
7月14日の予想
週末結構リサーチしたので、紹介したい銘柄はたくさんあります。
少しづつ紹介していきますので、お楽しみに。
私はまず気になったら、LINE証券や、日興フロッギーで買って、値動きを見ます。(あまり見ないので忘れてて急騰してます)
数千円でも複利効果で、どんどん膨らんで行きます。結局資産を築くパターンってコレの繰り返しで、数千円が数万に。数十万が数百万にって、ムーブを繰り返すんだと思います。
LINE証券も3500くらいは貰えるので、まず始めてみる事をおすすめします。
結局複利なので、早めに始めないと、どんどん損をすることになりますね。
誰の紹介からでもいいですが、口座を開設して無い人は開設してみる事をお勧めします。下のリンクからも始められるので是非~
色々活用出来ておススメです。
株を始めるなら
LINE証券を始めるならこちらの記事から
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。