株式投資ブログ7月17日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
※株価は大体で記載しているものもあります。手数料、税金は面倒なので記載しません。0.79%掛けて貰えればと思います。あと細かい利益、損失は書きません。
手間いらずで15000円
旅行業界はgo to キャンペーンに振り回されてますね。
材料が出て下落しても、結局国策で、お金大量にばらまく施策なので、下落したら買いでいいと思います。
ホテル系は勢いに乗るんじゃないかと思ってます。決算だけは注意が必要ですね。
細かい株拾いました。小僧寿しとか、メディカルネットとか、エイミングとか。
そういえば、メディカルネットの勢いは終わりましたね。冷静に好決算だったわけでもないので、当然とも言えます。
本日の銘柄紹介
Aiming(3911)
今日ドラクエの新作アプリのリリース日でした。
本日7月16日がリリース日で、高値を付けたのが、7月13日。
ゲーム系の銘柄は難しいですね。増減が激しすぎます。
今日大きく下落したので、1枚買ってみました。ちょっとは上昇してくれるんじゃないかと思っています。
7月17日の予想
個別銘柄の話をすると、サイボウズが大きく下落しました。今まで結構安定してきましたが、また大きく下げるようだとSaaS系が一気に危うくなるのでは?と思っています。
個人的には、短期の調整で終わると考えていて、決算でまた上昇していくってムーブを予想しています。
勢いは衰えた物の、まだ成長の余地あり。そんな感じ。
あとガンホーは相変わらずですが
とりあえずファミ通の表紙がニンジャラでした。
こっから、メディアの登場や、海外人気でブーストが掛かれば、一気に上げると思います。下げるとしても少しづつの下げで、上げるときは一気に上げると思うので、結構押し目でいいんじゃないかなという結論。
継続課金してくれるようなモデルなら300万ダウンロードでも結構な利益だと思います。ソシャゲ系と違ってリセマラの概念が無いので、あとはアクティブユーザーがどれくらい居るかって部分ですね。
まだ評価を下すのは時期尚早でしょう。自分はまだ期待していいと思っています。
ではまた明日~
株を始めるなら
LINE証券を始めるならこちらの記事から
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。