株式投資ブログ8月5日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
BASEを7250円で売り、6850円で買いました。
ポジションを落とす予定でしたが、下落したのでまた購入。
地合いも良く、軒並み上昇。ついにあのガンホーも、含み損が無くなりました。
結局余計な売買をしない事が、リタイヤの近道かもしれません。
含み益で50万くらい増えました。 素晴らしい。
本日の銘柄紹介
しつこいですが、BASEを紹介します。
結果論ですが、底値で、300万買っていれば、リタイヤできてましたね。
4か月ほど前の出来事です。株はやっぱ夢があります。
コロナ環境の追い風もあって、このビジネスモデルなら衰退しにくいでしょう。
継続成長が見込めます。結局プラットフォーム系の強みで、自身で在庫を抱えてない部分が強いですね。利益率も高めです。
赤字企業は嫌って人は
インフォコムなんかが良いです。余計な事しないで、ずっと保有していればいい銘柄です。下落したらナンピン。あとは押し目と、利確の繰り返しでOK。
一番いいのは、保有し続ける事。余計な事をしないに尽きます。
8月5日の予想
結局日経は戻しました。金曜日に色々買って良かったです。
今のところ、ほぼ全て含み益で、売りたい銘柄も無いので、そのままいきます。
トランザクションも決算の調子が良く、8月の優待で、マスクが50枚貰えるので、買ってもいいかも知れません。エコバックの需要もあると思うので、中長期で期待できます。
マスクの需要は回復していると思いますが、消耗品なので、需要はあります。その辺も株価に反映してくるかもしれませんね。
株を始めるなら
LINE証券を始めるならこちらの記事から
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。