株式投資ブログ9月9日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
日本情報クリエイトでデイトレ2万円くらい。
ITbook昨日売っておいて良かったです。多分ITbookはこういうムーブを繰り返すと思います。材料次第でまたストップ高。材料が出るまでは、ジリジリ下げるんじゃないかと。
デジタル庁に注目が集まっていれば上がりますし、そうでなければ下げます。
指標として活用してください。
後は特に欲しい銘柄も無かったので、全世界株式のETFを購入。
資産の調整ですね。これが出来ている時は調子がいい証。気が変わったり、資金が無くならない限りはずっと保有します。
本日の銘柄紹介
恵和(4251)
隠れ5G銘柄です。建設資材も手掛けます。
東証1部の昇格も囁かれており、目下株価も割安。
今年1月末頃に3000円近くまで行きましたし、かなり割安だと思ってます。
注目が無いうちに買い集めたいですね。
直近IPOというほど、上場が最近では無いので、資金は集まっていませんが、上場日は昨年の10月30日。
ちょっとズレているので、ちょうどいいポジションに居ますね。買い増しチャンス。
9月9日の予想
最近は日経もダウにつられなくなってきており、堅調な展開が続くと見ています。
結局マザーズが強くて、グッドパッチや日本情報クリエイトに引き続き注目しつつ、上記の恵和なども広いたいところ。
ネオジャパンの決算が9月10日で、今週は売りの展開が続いています。
最近は好決算でも売られるので、立ち回りは難しいですが、好決算下落は間違いなく買いなので、しっかり見極めていきたいところ。
自分のポジションは最低限です。負けない事が大事。
雑誌から銘柄を拾いましょう。
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。