株式投資ブログ10月5日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
合計で4万円程。上出来。
日本情報Cは300株行きたかったのですが約定せず。まぁ損失が出てないのでよし。
それにしても日本情報Cは強い。シナリオが不変なら時間を掛けて、10000円まで行く銘柄だと思う。
本日の銘柄紹介
楽天(4755)
5Gの関係で上昇。私も含め大手キャリアから楽天へ切り替えようとしている人は多いはず。楽天経済圏は、生活の物を楽天に揃えれば揃えるほどお得なので、切り替える人数が多ければ、ストック収入が増します。
各種売り上げが良ければ、またサービスやキャンペーンが充実するので、好循環に入りますね。優待も楽天経済圏に入っていれば、2%超。配当は0.3%とかですがゼロでは無いです。
1枚持っておくといいかも知れませんね。
10月5日の予想
トランプさんのコロナ影響で株価は爆下がり。ダウ先も急転。
とは言え回復の目途が立てば、徐々に戻すでしょう。不透明感がある間は下落。
今は市場が混乱している状態です。不透明は下落材料です。
仮にバイデンさんになる流れでも、長期には影響は無いと思っていますが、安倍総理の時のように一時的な混乱はあるでしょうね。
自分は影響の無さそうなマザーズ銘柄を引き続き物色です。
グッドパッチいつ上がるんだろう。超絶決算だと思うんだけどな。
雑誌から銘柄を拾いましょう。
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。