株式投資ブログ1月28日
本日の売買記録
ダウが下げたら日経もつれて下がるっていうのが近年の流れでしたが、ここ最近は流れが変わってきてますね。ダウに関係なく日経が強い。
概ね今日は上昇しました。日本株は安定感が出てきましたね。
日本情報クリエイトもメディカネも戻してきました。
本日の銘柄紹介
フィーチャ(4052)
画像認識ソフトの会社です。画像認識の技術は今後、「自動運転」「ドロー ン」「防犯カメラ」「無人レジ」とテーマが無限にあります。 AIがデータを蓄積してい くので、今後ますます台頭してくるでしょう。
上場したばかりなのでまだ株価は安定していません。PER157倍 PBR19.7倍と成長株らしい数値。時価総額 90億と伸びしろは充分。業績も黒字で自己資本比率も高い。
財務の心配は少ないような気がするので、このまま右肩上がりの成長に期待です。
チャートもいいですね。伸びるIPOは結構このパターン多いです。
今日の一言
リンガーハットがMSワラント行使しましたね。やっぱ飲食は厳しいのでしょか。
クミッドパッチ以降すっかりワラントに敏感になりました。笑
今さら決算書も読みましたが、リンガーハットは商業施設にもあって巣ごもり需要を受けたのかなといった具合。同じ麺類チェーンで丸亀製麺のトリドールと比較しても、ここ最近の業績は振るいません。持ち帰りの部分で差が出たでしょうか?店内にいる時間も短い丸亀に分があったのでしょうか?
飲食は月次が出ているところも多いですが、何が原因で伸びてる(落ちてる) のか、今後の需要はどうなのかの分析をしつかり行う必要があります。
飲食も二極化が顕著なので、生き残ったところはさらに伸びてくると思います。無理しているところはジリ貧になるはずなので、そこを見極めていきたいですね。生き残ったところはコロナ後の見通しは明るいと思います。
ではまた。
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。