株式投資ブログ3月5日
本日の売買記録
グッドパッチ購入。
割高ながらワラントも着実に進む。短期でボックスながら、下値を切り上げる展開が続いています。またそこ上げながら下げそう。
日経は大きく落ちました。ファーストリテイリングとソフトバンク Gが下げているので、こんなものです。全く焦る下落ではないですね。分野別に考えて何が落ちて、何が上がるかって癖を付けましょう。
本日の銘柄紹介
木村化学工機 (6378)
アンモニア水から燃料電池発電を行う技術を有しています。
工業廃水→アンモニア水→水素の流れが環境負荷が少なく発電が出来る技術です。
時価総額も低く、 PERも割安。前述の技術は業績に結び付いていませんが、化けたら凄いなという印象。
地合いの悪いうちに拾っておこうかなと思っています。クリーンエネルギー全体が軟調の動きなので、クリエネ関連で物色するならチャンスです。
今日の一言
調整局面が続きます。個人的には色んな銘柄が安く 貿えるので、上昇局面よりは安心できます。
日銀のプーストが強すぎたり、個人投資家が強気になり過ぎたのもあって株価は流石に上がり過ぎかってレベルだと思っていたのでちょうどいいと思います。
1月の雑誌などでは、日経 2万 80 0 0円か?なんて言われていたレベルなので、いい意味で多くの人の予想を裏切った形です。
何度も言ってますが日経平均はファーストリテイ リングな どの一部の大型が数字を引 っ張っているので、下げ方によっては大きく下げてもあまり心配は要りません。
今はIT関係の高 PER銘柄がかなり売られている傾向にあるので、そっちにも 目を向けていきましょう。
不二精機、コパコーポレーション、セラク等々かなり下げています。
今がチャンスかも?
ではまた。
ではまた。
LINE証券も便利なので持っておいた方が便利です。
銘柄選びどうしてる?という記事がこちら
注目銘柄
ソニー、カプコン、 NTT、フィット、グリムス
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。