株式投資ブログ3月22日
本日の売買記録
カイゼンプラットフォーム購入
今日は日経が落ちたもののTOPIXは上昇。ほとんどの人は大きな影響が無かったんじゃないですかね。持株もそこそこ上昇。
本日の銘柄紹介
カイゼンプラットフォーム(4170)
DX関連。2017年設立、2020年上場というスピード感。
上場時にソフトウェア界のキーエンスを目指すとのことでした。
キーエンスはご存知の通り、テンバガーを超えるミリオンバガーの巨大企業です。
企業のDX化は世の中の課題。常に時代の先端を駆け抜けてくれると思います。
個人的テンバガー候補。
今日の一言
日経平均は大きく下げましたが、TOPIXも上昇しましたし、影響は皆無でした。
これが日経平均という指標の歪みだと思います。これについて海外勢はどう考えているんでしょうか。
私のポートフォリオで言えば、日本情報クリエイト以外は堅調。
ネオジャパンの例もあるので、さっさと利確するか迷います。
日本情報クリエイトは1600円くらいで買っているので、余裕の含み益なのですが、DX関連の割に会社HPが古い印象。不動産会社という世界はまだまだ価値観ご古いのかなぁというイメージを感じます。
増収増益は続いていますが、これが崩れたら株価は大きく落ちそう。PERは成長性の継続あってのものなので、ちょっと怖い水準。東証2部への昇格などのプラス材料は残しています。本格的に業績が上がるのは数年後。
ではまた 。
LINE証券も便利なので持っておいた方が便利です。
口座開設で貰ったLINEポイントはPayPayボーナスに。
銘柄選びどうしてる?という記事がこちら
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。