株式投資ブログ4月20日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
※株価は大体で記載しているものもあります。手数料、税金は面倒なので記載しません。0.79%掛けて貰えればと思います。あと細かい利益、損失は書きません。
日計り
オイラ大地 1622円 2100株 1644円 売却
ブイキューブ 1311円 900株 1325円売却
現物
ネオジャパン 1322円 800株 購入
オイラ大地は勢いが凄いですね。現引きしても良かったのですが、リスクオフで。
ダウの調子を考えたら、現引きで良かったかな?でも利確出来るうちに利益持っておきます。
ブイキューブはもっと上がると思いました。1384円とかで指値を入れていて、完全に空振り。ネオジャパンも同様。まぁネオジャパンは長期保有でいいのでOKです。
あと細かい銘柄100万くらい広いました。
本日の銘柄紹介
パーク24(4666)
自粛の流れなので、ちょっと逆風ですが、駐車場+カーシェアの将来性は高いと思います。駐車場はコストがあまりかからないので、ある程度安定した収益が計算できます。
駐車場とカーシェアで連携があればもっと面白いのですが、実用化されていません。アプリで返却箇所を指定出来たりすると便利なのですが。人気のない箇所は料金を安くしてバランスをとるシステムが出来れば最強だと思います。自動運転の技術が来れば、既存の駐車場はそのままに配送サービスが出来るので、面白そうですね。今の株価なら配当も悪くないので、安値で拾うのはアリだと思います。
4月20日の予想
電子書籍銘柄とかがずっと上昇しているので、順張りしてもいいかなって感じです。
あとは、欧州、中国がピーク超えとの報道もあったので、それらに関連する銘柄も面白いと思っています。個人的には色々目を付けていて、月曜日に日経が軟調なら、一気に仕込んでいきたいと思います。ただ日経もあんまりあてにならず、日経が軟調でも上がっている銘柄は上がっているので、あくまで1つの指標だというのを忘れないでください。個人的には今のポートフォリオに自信があって、伸びる気しかしないです。(危険)ちょっと楽観視しているので、リスクは掛けていませんが、気持ちは引き締めていきたいと思います。
dポイント100円分から株が買えます
株を始めるなら
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。