【大麻解禁】はあり?【医療用】
こんばんはmzkです。大麻解禁についてどう考えるでしょうか。
堀江さんが次出版する本の帯にも書いてあったので、ちょっと触れてみたいと思います。軽く書きます。
大麻の歴史
元々日本でも大麻は嗜好品として、吸ってもいいものでした。ですが、1945年に第二次世界大戦で、敗北した日本はGHQの支配下に置かれ、1948年に大麻法という大麻を規制される法律が作られました。大まかにいうとそこから現在に至っています。
大麻=麻薬ではない
ここが大事なポイントで、麻薬性のあるものと、そうでない物があります。もちろん危険薬物的な使われ方をすることもあります。大麻はあくまで植物であって、自然に育ったものは麻薬成分がほとんど含まれていません。ですが日本では規制されています。
解禁されている国もある
オランダ、スペイン、チェコ、ウルグアイ何かは、合法で吸えます。解禁というか、規制が無いというか。アメリカでも州によっては規制がありません。
健康被害と依存度
国際NGO団体の薬物政策国際委員会(GCDP)は2019年、大麻の害はアルコールやタバコの害よりも小さいと、レポートで主張しています。
覚せい剤や、危険ドラッグとは、そもそも用途も、健康被害も違います。
日本で大麻を解禁すると
メリットとしては、他の危険な薬物に走る人が減るでしょう。危険ドラッグで暴走運転とか、他の薬物に走る可能性が減ります。
あとリラックス効果があるので、ストレス軽減の効果もあるでしょうね。
デメリットとしては、麻薬成分のある大麻が流行る可能性がある事。大麻と騙されて、依存性のある違法薬物をつかまされる人もいるでしょうね。
あと当然マスコミも何かあったら、大麻のせいにするでしょう。事件があったら、大麻の常用者だったとか、悪いイメージの報道をするでしょう。それでまたリテラシーの無い人達が、暴れる未来が見えます。
結構票数のあるアンケートでこんな感じ。自分は医療用のみ解禁ですかね。
それでもマイナスイメージの報道はされると思いますが。
まとめ
散々書きましたが、自分はどっち派でもないです。ただ解禁って動きが出ると、思考停止で騒ぐ人が一定数いるので、少しでも正しい知識を付けて欲しいと思い書きました。
日本では完全に、大麻=悪 のイメージが根強いので、解禁は不可能だと思っています。ただメリットを考えると、医療用だったり、抗うつに効果があったり、社会にもいい影響を与えると思います。
堀江さんもその辺をトータルで考えて、メリットの方が大きいので、解禁派なのでしょう。大麻については、色々言及すると、アンチが沸いて大変でしょうね。笑
詳しくは、この本を読んだときに、書評を書きます。
とりあえず今の法律では大麻は違法です。なので、使用や栽培は禁止されています。
今日言いたいのは、思考停止で、大麻=悪と判断するのは良くないよって事です。
いい方向に世の中が進んで欲しいですね。自分としては、日本の教育と世の中の影響を考えると、また大麻版の「自粛警察」みたいなのが出てきて、ややこしいので、解禁しない方がいいかなぁって感じです。
ではまた~
本関係はこちら
たまに旅行
美味しいお店