(投資と読書と旅@ミニマリスト)北国からのつぶやき

株式投資、dポイント、書評、北海道グルメ、旅行記とやりたい事

このエントリーをはてなブックマークに追加

ファイナンシャルプランナー2級の過去問を見て

 

こんばんはmzkです。ファイナンシャルプランナーに少し興味があって2級の過去問を見てみました。

f:id:otasoooooon:20200113194221j:plain

 

 

早速ですが過去問を見ての感想を書いていきたいと思います

 

 

 

問題を見ての感想

結論から書きます。

 

 

簡単じゃない?

 

というのが正直な感想。

というより、趣味で投資をやっている人なら、結構分かる問題も多いと思いました。

ざっと書いていきます。

 

投資関係

めっちゃ分かる。概ね8割は分かった。投資信託、NISA、iDeCo。株式投資、リスク、リターン。超得意。

 

社会保険・年金

普段仕事で扱っている。これくらいのレベルなら楽勝。

 

保険

そこそこ分かる。分からなかったらブログには書かない。ただ売られている商品に基本的に興味が無いので、その辺は試験のための勉強が必要。

 

相続、民法

宅建で勉強したので全体的に分かる。FP2級程度なら大丈夫

 

会社法

ちょっとわかる。行政書士の範囲程度は分かる。

 

 

受験するのか

問題は分かっても、果たしてコスパがいいのかという問題があります。

  • 勉強する時間
  • 試験を受けに行く時間
  • 受験料
  • 取った後のキャリアアップ

FP2級って転職に有利なのでしょうか。保険屋さんの道は開けるような気がしますが。私は次、転職するときは、限りなくリタイヤに近いと思います。

今の会社の条件も決して悪くないということ、年収は上がっても忙しくなるのは嫌なので、今は現状維持が最適解です。

 

出費を限りなく抑えて、ブログと投資で生きていくのが理想ですね。田舎で、家庭菜園でもしながら平和に生きていきたいです。

 

果たしてフリーランスで働ける日は来るのでしょうか。

仕事のスキルはそこそこあると思いますので、こんな私で良ければいつでもオファーお待ちしています。@mzk_minimal TwitterのDMでもいいですよ~

 

結局勉強が面倒なので、受験しないと思います。ブログ書いていた方が、楽しいし、勉強にもなりそうなので。

 

ではまた~

 

みんなが欲しかった! FPの教科書 2級・AFP 2019-2020年 (みんなが欲しかった! シリーズ)