(投資と読書と旅@ミニマリスト)北国からのつぶやき

株式投資、dポイント、書評、北海道グルメ、旅行記とやりたい事

このエントリーをはてなブックマークに追加

【パン屋ではおにぎりを売れ】【感想】

こんばんは mzk です。 

面白いタイトルで、つい購入してしまいました。

パン屋ではおにぎりを売れ 想像以上の答えが見つかる思考法

「100円のコーラを1000円で売る方法」などと同じ感想を抱きました。

なんだこれ。っていう衝撃。

 

編集者さんは流石ですね。それでは書いていきます。

 

軸をずらした考え方

タイトルは一例ですが、パン屋でおにぎりを売るとどんな効果が考えられるでしょうか。効率が悪い。雰囲気に合わない。売れるわけがない。

 

皆さんはどう考えますか?

 

結果は様々な背後要因が絡みあうので、一概には言えませんが、メリットを書いていきます。

・カレーパンのカレーをベースにして、おにぎりが作れるかも

・総菜パンの具材は、おにぎりの具に使えるかも

・ランチにおにぎりを食べたい人、パンを食べたい人の両方が来店するかも

 

こんな感じですかね

 

色々考えられます

 

思考の柔軟性

ヒット商品はどのよにして生まれるのでしょうか。

 

ガリガリ君を思い出しましょう

ガリガリ君×コーンポタージュ

ガリガリ君×ナポリタン

 

一見???

って商品ですが、話題は生みました。

 

何事もそうです。

カレー×とんかつ

カレー×うどん

ラーメン×塩

ラーメン×とんこつ

 

最初に作った人は懐疑的な目をされたはず。

 

新しい物を生み出すには、発想の柔軟性が大事なのです。

ゴールへの道のり

パン屋でおにぎりを売るというのは戦略の1つです。

 

一見かみ合わない2つですが、環境によっては大当たりする可能性もありますし、その選択肢があるという事を排除しない事が大切なのです。

 

スポーツでも、たまに奇策というのがありますね。パン屋でおにぎりを売るっていうも同じです。

まとめ

不思議なタイトルでしたが、なるほどと思う事が多数でした。

物事を考える時は、360度全方位から、見渡すと可能性が広がります。

 

偏った考え方で、常識的にあり得ないとか、前例がないとか考えていると、チャンスを逃すかもしれません。

 

この本は「パン屋でおにぎりを売る」選択肢も常に頭に入れながら、柔軟な思考を持とうって話です。

 

意外なところにチャンスは眠っているのかもしれませんね。

 

以上「パン屋ではおにぎりを売れ」でした~

 

 

 

他の書評はこちら

読書・書評 カテゴリーの記事一覧

旅行はこちら

旅行 カテゴリーの記事一覧

投資やお金に関することはこちら

投資ノウハウ カテゴリーの記事一覧

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村