(投資と読書と旅@ミニマリスト)北国からのつぶやき

株式投資、dポイント、書評、北海道グルメ、旅行記とやりたい事

このエントリーをはてなブックマークに追加

人生の「質」を上げる孤独をたのしむ力

人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力

 

こんばんわ!

 

こんな遅くに私のブログを見る人はいないと思います。笑

いや悲しいのか。

 

帰ってきてから本を読んでいたらこんな時間に。

あぁ眠い。(さっさと寝ろ)

 

 

孤独というワード

「孤独」ってワードが

1人=さみしいやつ みたいな世の風習を生んでいるような気がします。

 

何かさみしい感じ出ますよね。孤独。

孤独死とかっていうからでしょうか。

 

まぁその話は置いておいて、私は、転勤を機に、1人でいる時間が圧倒的に長くなりました。(元々少ない友達が、さらにいないから。)

 

強がりに聞こえますが、さみしくは全くありません。

1人で旅行に行くもの好きだし、1人でご飯も全然いける。

1人の方が楽じゃね?って思い始めている現在です。

 

私は元々、集団行動があまり好きではありません。

動物園でも、美術館でも、自分のペースで見たいものを見たい。食べたいものも食べたい。

 

ソロ充のすすめ

宝くじで1億円当たった人の末路

 

以前この本を紹介しました。

 

宝くじの話は、過去記事参照で

otasoooooon.hatenablog.jp

 

この本の中身に「孤独な人の末路」という項目があります。

結論としては、中身はネガティブなものではなく、ざっくりいうと

群れる事により、心が麻痺するといった内容や、1人の時間を持っている人は、表面的でなく、深く自分を知っている。などといった内容です。

 

そもそも友達のいない私は、自然に出来る人間関係だけで、充分です。

趣味も多すぎて、常にやりたい事で溢れているので、時間が足りません。

 

私がやってみたいと思っていることで、1人では厳しいかなと感じていることは登山です。これは、経験も必要だろうし、さすがに会話しながら、自然を楽しみたいですね。

 

誰か山のぼりしようぜ。(くっそど素人。登山経験0の雑魚)

 

何か世の中、引きこもりとか、孤独が悪しき風習で語られているのが解せません。

私の数少ない友人の1人に自他ともに認めるコミュ障がいます。(打ち解けるのに3年かかりました。)

 

彼のスペック。

  • 工業大学卒
  • 職業プログラマー個人事業主
  • 基本引きこもり。在宅ワーク
  • 人との絡みが嫌、知らない人との会話も極力したくない
  • 外に出るのは、朝5~6時の散歩。と深夜。
  • 人生めっちゃ謳歌している。
  • 引きこもりだけどポジティブ。

 

会社に勤めたくない(人と絡みたくない)ために、彼はプログラミングの勉強を始め、職業にしました。前のブログの話でいうと天職だと思います。

 

今の時代外出なくても稼げるし、別に悲観することは何もないと思います。

社会が引きこもり=悪 みたいにするから、より当事者は自信を失うんですよね。

そして負のスパイラルにハマります。日光に浴びない事による抑うつも原因の一つですけどね。

鬱については、かなり勉強しましたが、相当長くなるので、割愛。別の機会に。

まとめ

  • 集団で群れる事が好きな人は心が麻痺しているのかも。
  • インスタに載っている瞬間は、その人のキラキラした瞬間の切り取り。毎日映える生活をしているわけではない。

  • 1人って別に悪いことではない。

私はカラオケが苦手です。歌は大好きですが、雰囲気が苦手です。

なので1人で家で歌ってます。(圧倒的にきもい)

映画館にはあまり行きませんが、行くなら1人がいいです。美術館とかは、たまに声をかけてくれる人がいて、一緒に見て回ったりするのは好きです。一期一会って素敵。

 

小中学生で人間関係に悩んでいる人も大丈夫。大人になったら、どうせ合わないし。勉強だけなら、学校行かなくてもいいし、別の環境は他にもある。

 

そんな部分の面倒も見ないといけない学校の先生大変ですよね。

決まった単元なら、授業を録画して、放映で良くないですか。

同じ内容をA組、B組、C組で1回ずつとか、凄い勿体なく感じます。しかも来年以降も毎年ありますからね。

 

義務教育の部分は、ある程度そういった部分に頼ってもいいのかもしれません。

先日会った教員の知り合いは、疲弊していました。先生も本当に必要な部分にエネルギーを注げるし、いいと思いますけどね。

 

同じ単元で、何パターンか先生を用意して、映像を勉強する生徒が選べる方、が生徒側も楽しそうですし、全国的な教員の数も減らせますね。凄い合理的だと思います。

 

ちょっと話が逸れたのでこの辺で

ではまた!!