2020年10月3日更新【楽天モバイル】がお得過ぎるという話【楽天UN-LIMIT】
こんばんはmzkです。
読むのが面倒な方はこちらから。
私の紹介コードです。
rYd8bbZsLtXi
楽天モバイル(公式) ここからも契約出来ます。
最近楽天モバイルを契約しました。控えめに言って異常なプランでバラまいていますので、契約しないと損だと思います。
契約すれば儲かる
端的に言うとこうなります。
・料金以上の還元
・1年間料金無料
・端末料実質無料
・通話し放題
・月5GBまで使用可能(上限後も1Mbpsで使い放題)
詳細を書いていきます。
料金無料
1年間料金は無料です。通信料も無料。
通話はアプリを使用すれば無料になるので、お金は何一つかかりません。
私の契約画面です。0円。
そもそも、このスペックで2980円なら契約しても全然いいです。
嫌な人は1年経過前に解約しましょう。解約手数料も掛かりません。
端末料金 10月3日追加
galaxy a7が1番コスパがいいです。もちろん普通に10万円の端末を選ぶ事も出来ます。私はこれにしました。
端末料金が税込で18700円。事務手数料が3300円。
合わせて22000円です。
それでキャッシュバックされるポイントが、
端末購入15000P ※1
オンラインで契約3000P
事務手数料分3300P
紹介コードで加入2000P
15000+3000+3300+2000
=23300P
になります。この辺はちょくちょく変わるみたいですので、早めに申し込んだ方が良いと思います。以前は14500ポイントだったりしていました。
※1 端末のポイントは買う端末によって変わります。
300万回線の契約で終了との事なのでいつなのかは分かりません。
予告なしで突然終了の可能性もあります。まぁ赤字企画ですから、仕方ないですね。
使用感
ぶっちゃけ粗悪品だろうと思っていましたが、普通に使えて驚いています(失礼)
勿論メイン機で使っているiPhone Xsには及びませんが、充分過ぎるスペックです。
YouTubeの視聴も問題ないですし、通話料が無料なので、電話を掛けなければならない場面で重宝します。
iPhone Xsと比較しても画面が大きく、動画視聴には最高です。
有機ELも採用しているので画面が綺麗。
あとこのデータ使い放題が便利。
速度制限下でもそんなにストレスは感じません。そもそも都心に住んでいればデータ使い放題なのが凄いですね。
田舎民の私でも恩恵が破格なのに。
バッテリー持ちも思ったより全然いいです。
普通に使用していれば、1日は余裕で持ちます。
お得すぎて
実質無料以上なので、ポイント還元を貰った上で、速攻で端末が売られるという事態。
しかもSIMは手に入る訳ですから、お得過ぎます。
まぁ覚悟の上のキャンペーンなんでしょうね。
私も大満足です。
ポイントはふるさと納税なんかにも使えるので腐りませんし。
赤字でも数年先を見越した戦略なのでしょう。
まとめ
何かお得すぎて、本当にいいのかって思います。2980円なら、docomoを解約してもいいですね。dポイント投資はdocomo回線が無くても出来ますし。
恐らくみんな裏があるんじゃないかとか、面倒だって理由で契約しない人が多いのだと思います。
私は楽天ポイントを
20000円をふるさと納税に。残りをプロテインを買うときに使おうと思います。
楽天市場はゴールドスタンダード安いんですよね。
Amazonリンクで申し訳ないのですが、楽天の方が安いんです。
ちなみにこれが私の紹介コードです。
rYd8bbZsLtXi
楽天モバイル(公式) ここからも契約出来ます。
もし契約するなら、私のコードじゃなくてもいいのですが、2000ポイント貰えるので、誰かのコードは使用した方が良いです。
おすすめですよ~
今の予定では1年使って解約予定です。
無料って素敵。笑
ではまた~
本関係はこちら
たまに旅行
美味しいお店