株式投資ブログ1月19日
本日の売買記録
新年初売り。(遅い)
グッドパッチは散々騒いでいた割に、2倍にも届かず。まだポジションは持っていますが、ひと相場終わった感があるので、一部利確。
今後グッドパッチがデザインした会社にも注目していきます。それほどクオリティは高く業績にも寄与していると思っているので。
とりあえずグッドパッチは大きな動きが無い限りは、これで終わり。次の決算まで一休みですね。後の利確分は資金確保。ユーザベースも上がるとは思いますが、優待の権利も取ったし、10%上昇で利確。満足。
本日の銘柄紹介
BASE(4477)
結局BASEしか勝たん!
今まで、コロナ下での特需があって買われていました。これからは新しいフェーズ。
コロナが終わっても業績は伸びるの?って話。
個人的には、有名人が事務所を抜けたり、個人が活躍する時代がますます加速すると考えます。何か物を売るって際にBASEは本当に最強のプラットフォーム。
ビジネスモデル的には、流行りものが出て、売れるたびに利益になるシステムなので、時代の移り変わりにも強いかと。PBR56倍と凄まじい数字。価格を計る指標では無いですね。メルカリと比較されますが、共存すると思います。奪い合っている訳では無いので。押し目で拾いたいですね。まだまだ上昇していくようなら諦めます。
今日の一言
グッドパッチもひと相場終わったので、次に切り替えていきます。
やっぱりカーボンニュートラルはトレンドかなと。国策は買いと言われますが、世界規模の政策なので、買わない手はない。具体的には、オーバル、恵和、川崎重工。
とかこんなところ。
恵和はPERも22倍なので、まだまだ安いと思っています。光学シートが堅調な上で、新規事業が伸びるかもしれないので、リスクは低いと思ってます。
ちょっとエントリーしにくいですが、地合い下げしている時がチャンスですかね。
ではまた明日です。
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。