株式投資ブログ1月5日
本日の売買記録
なし
ゴールドを売るか迷いましたが、このままでいいかと。
仮想通過バブルが終わった後、そのお金はゴールドに向かうと判断。
ETFなら基本的にいつでも換金できますので。
グッドパッチのデイトレ拾えた人は強いですね。日経があれだけ下げている中でエントリー出来た人は強い。今日は逃したという感覚では無いので良しとします。
エムスリーとか、ネオジャパン、メディカルネットとかが伸びて満足。
本日の銘柄紹介
WASHハウス(6537)
コインランドリーの会社です。目下成績赤字で、コロナ影響もあり外出自粛と泣きっ面に蜂。売上高は落ちていますが、基本的に儲かるビジネスモデルではあります。
天災があったり外出自粛で中々売り上げは伸びないですが、軌道に乗れば業績も回復するはず。そろそろ業績、株価ともに底近いのかなとは思う。
2017年、 2018年は営利率も悪くなく、6000円まで到達した株価は偽りではない。
通常通りの日常となれば利益は回復するはずなので、外出自粛もカギかなとは思う。注視したい。
今日の一言
あけおめです。今年もよろしくお願いします。
仮想通過バブルですね。ただビットコインは、近々大幅下落すると思います。
金融緩和と、溢れたお金が大量に流れ込んでいるイメージ。
経済の停滞によって、景気は回復しないものの、一部においてお金は余っているといった具合。その部分が仮想通過に流れて上昇。その流れに乗って買う人が現れて上昇という好循環を生んでいます。昔から保有している人は、もう売却時期を探っているので、今から新規のエントリーは危険です。そう考えている人が多いと下落ももうすぐ。
今は仮想通過チャンス!と群がっている人間が多いので、こんな事になっていますが、
バブルは確実に崩壊します。波に乗れる人はいいと思いますが、基本的には静観してバブル崩壊待ちでいいかと。
長期ではもちろんコモデイティの一翼を担っていくはずなので、投資対象としてはマークしておくのもいいと思います。仮想通過が終わったら、金銀、プラチナに流れるはずなので、今のうちに金を押さえておきたいですね。
注目銘柄 【過去記事】
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。