株式投資ブログ3月25日
本日の売買記録
日本情報クリエイト半分売り。昨年の 10月なら 13 0万くらい含み益がありました。
どうしてこうなった。とりあえず利確は 10万ほど。
買い増しも考えましたが、まだ下がるかなと。割引待ちです。
本日の銘柄紹介
シェアリングテクノロジー(3989)
「暮らしの困りごと」というサービスを運営している会社です。
目下株価は、事業撤退などもあって下落。今はボックス気味ですが、悪材料出尽くしで、上昇してくると予想。加盟店も増えていますし、市場規模を考えてもまだまだ成長が見込めると判断。
行政などとの連携が出てくれば非常に面白いと思ってます。公的資金が流れてくれば、テンバガーも全然あり得ます。時価総額が低い事も高ポイント。
今日の一言
市場全体が下げています。特にマザーズが顕著ですね。
四季報が出た事もあって色々欲しい銘柄はあるのですが、とりあえず我慢の展開です。
マザーズで欲しい物が
シェアリングテクノロジ一
Kaizen'I)latform
ACSL
日本情報クリエイト
スペースマーケット
ユーザベース
とかそんな感じ。
どれも爆発力のあ る銘柄で、テンバガー狙えると思っています。
下落局面からの反発が一番利益を取れるので地合いとしては、むしろ大チャンス。
信用でも買っている人達の売りが売りを呼ぶ展開はまだ来ていないかなといった具合です。信用倍率が高いは大きく下げた後に拾いたいところです。
ではまた!
LINE証券口座開設で貰ったLINEポイントはPayPayボーナスに。
銘柄選びどうしてる?という記事がこちら
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。