ホリエモンの手取り14万終わってる発言について
手取り14万が終わってるの真相
参考動画載せておきます。見るのが面倒な方はざっくり要約しておくので、参照ください。
手取り14万終わってるの真相
そもそも堀江さん自体は、手取り14万終わってるとは言っていない。
「12年働いて手取り14万って日本終わってますよね?」
に対して
「お前が終わってんだよ」
と発言した問題です。
結論から言うと、手取りが14万が終わってるという話では無くて、12年も不満を持ちながら、打開しないお前が終わってるとそんな感じです。
今の世の中仕事はたくさんあります。
インターネットの分野の進化は世の中を変えるほど発展しました。
動画の中では、簡単なホームページを作るだけで、数万、動画を編集するだけで数万
稼げる時代です。
動画編集のスキルも、教材が安く豊富にあるし、そんなに難しいものではありません。
要するに
手取り14万なんてちょっと努力すれば簡単に稼げる
とそんなところです。
副業で稼ぐ
私も手取り14万勢ですが、そんなに不自由を感じていません。
仕事を辞められれば一番いいのですが、有休は20日フルに消化できるし、多くの日は定時で帰れる。
厚生福利もそれなりに充実しているので、そんなに不満はありません。
そもそもお金はそんなに必要ないのですが、私の副業は株です。
今月は今のところ60万くらい出ていて、今の調子だと、70万~80万くらいで今月を終えそうです。
何か仕事を辞めてもいいような気もしますが、リスクがあるので、社内でニートになりつつとりあえず続けます。
そもそもお金って必要?
この方をご存じでしょうか?年収90万で、人生をエンジョイしています。
ちなみに物欲が強い人はお金がいくらあっても足りません。
2000万手元にあったとして、高級外車1台しか買えません。
高級外車を購入した後も、別の高級車が欲しくなって、時計も欲しくなって、豪華な家にも住みたくて・・・・・高級ブランドのコートが・・・・・
とお金は無限に必要になります。
そういう人は、物欲を捨てるか、とんでもないお金持ちになるかの2択です。
私は前者をお勧めします。
お金はどれだけあっても幸せにはなれません。
年収は800万を超えたあたりから、幸福度とはリンクしなくなります。
手取り14万で生活する
私の過去記事です。貧乏でも豊かに生きる方法。極貧のサバイバルが学べます。
堀江さんも言ってましたが、今はYouTubeでもネットで見られて、ネットフリックスや雑誌の定額サービスなどを使えば、低額で、充分に楽しませてくれます。
YouTubeなんて、凄いですよね。月額500円となったとしても、利用する人は多いのではないでしょうか。
それが無料なんですから便利な時代です。
お金が欲しい人は稼げばいいし、お金がいらない人は最小限の労働でいい。
そんな世の中になりつつあります。
堀江さんもスルーしてもいいのに、わざわざ知恵をくれるなんて親切ですね。
終わってんなと思う人は、会社なんか辞められるし稼げる方法は無限にあるから、ちょっと知恵を絞ってみようぜ!って話でした。
ではまた~