株式投資ブログ3月12日
本日の売買記録
なし
ハイテク株に資金が集まった印象。グッドパッチ、日本情報クリエイトが上昇。
ネオジャパンはPTSを見るに決算が死んだ模様。まぁ今さら損切りもあれなのでホールドなんですが。
本日の銘柄紹介
タムラ製作所 (6768)
電気自動車関連。半導体、電子部品の会社。
高 PER、低 PBRの銘柄。
直近の決算は大きくコロナ影響を受けたものの、黒字は確保。
事業自体は将来性も需要もあり先行きは悪くないと思いますが、中国市場が占める割合が高く、政治リスクは伴う。米中の先行きにも左右される可能性あり。
今日の一言
最近色々質問を頂くので個別株の Q&Aも作っていきたいと思います。
もし何か質問があれば、 DM等々送ってください。一応資産のほとんどは株で作っており、今のところ年間を通してマイナスになった事はありません。あと私の目線でポートフォリオの診断もしますので、ガンガン質問下さい。
個人的に思うに個別株は、趣味的に行った方がいいです。
銘柄の情報を調べるのが苦でない人におすすめ。
いくらプラスサムゲームと言えど、勝つ人もいれば、負ける人もいます。
安定して勝率を上げるにはそれなりに勉強が必要です。
長期でいいなら結局インデックス投資でいいと思います。
年 5 %くらいのリターンって結構凄いですからね。
この辺の考察は今週のロボアドの記事でも書いていきます。
注目銘柄
スペースマーケット、恵和、グッドパッチ、チェンジ、メドピア、ベイカレントコンサル
ではまた。
LINE証券も便利なので持っておいた方が便利です。
銘柄選びどうしてる?という記事がこちら
注目銘柄
ソニー、カプコン、 NTT、フィット、グリムス
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。