株式投資ブログ3月3日
本日の売買記録
色々指値入れていましたが約定せず。
日経が高乱下。
日銀の株がストップ高になるなど、 よくわからない相場が続いています。
持ち株はギグワークスだったりが上昇しており、若干プラスに。
本日の銘柄紹介
メルカリ(4385)
副業の観点から考えてみます。
近年せどりという言葉が流行っているように、物販のビジネスも生まれています。
そのプラットフォームにメルカリが使われれば、当然メルカリの利益になりますね。
そんな観点からも見ていきたい。勿論メルカリ個別で見れば割高感はあるので、中々手は出しにくい状態。でも Amazonと同じで、将来的に黒字。発展していくと思います。
ラクマが改悪されたのも追い風。
副業の観点からみて、クラウドワークス、 ランサーズも注目。 これからは副業の時代です。それでギグワークスとかも伸びてきているのかなと。
今日の一言
ゴールド価格が中々上昇しませんね。
これだけ量的緩和を行っても、短期ではインフレは起こっていないようです。
ゴールドは上昇し始めたらトレンドに乗って少しずつ上がると思います。ビットコインが一息ついてきたらまたゴールドに日が当たるはず。
短期は若干調整局面ですが、年単位でみたら強気でいいと思います。
インフレにより、投資をしていないと相対的に損をする可能性の方が高いでしょう。
当面の予想について書きます。
コロナについてはピークアウトしていくと予想。ですがPCR検査の数が増えれば陽性者数が増えるのは当然なので、検査数、陽性率などの別の指数で判断して欲しいですね。
後はオリンピック
こちらも開催予定で考えていますが、どっちの発表があっても材料出尽くしなどの要因で下げると予想しています。この辺はどっちにころんでもいいように準備しておきましょう。
野球もサッカーも通常通り開幕しそうなので、経済は停滞していないと思いますね。強気でいいはず。
ではまた。
LINE証券も便利なので持っておいた方が便利です。
銘柄選びどうしてる?という記事がこちら
注目銘柄
ソニー、カプコン、 NTT、フィット、グリムス
株を始めたい人は是非!
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。