株式投資ブログ11月2日
dポイント投資を見たい人はこちら
株をやってみたい人はこちら
本日の売買記録
計8000円
前場で4万円くらい取れてたのですが、調子に乗ってこの結果に。
ストップ高付近で売りを入れてたのが見事に指さりました。その後は5200円くらいが底だろうと思っていたら、どんどん掘る展開に。
損切と合わせたらこうなりました。まぁ反省はあるもののトータルプラスなので。
あと別の証券会社でトリドールを損切。優待分だけ持っていればいいという判断。
そもそもその優待も改悪の可能性すらある。うどんブーム熱望。
ガンホーを売るか迷いましたが持ち越し。まだ20%ほどプラス。嬉しいサプライズ。
本日の銘柄紹介
カラダノート(4014)
IPO直後なので、価格は参考。今日は大きく下落したものの、グッドパッチや日本情報C、BASEの例もあるので、この辺の価格は分かりません。
経常益の成長と時価総額を考えたら安いと思いましたが、私の描いているシナリオにはなりませんでした。地合いもありますが。
割とIPO直後は急落しがちなので、1000円を割るくらいの暴落が来たら、ナンピンします。結構面白いビジネスモデルだとは思うんですけどね。
今日の一言
大統領選とコロナのコンボで株価が忙しいです。
自分はマザーズ銘柄を底値で売った反省はあるものの、選定銘柄は良く10月はかなりプラスで終えました。利食いがあったので、資産が減った感はありますが、デイトレも調子がよく堅調といった具合。
地合いが安定してないので、しばらくは3割くらいのポジションで静観。
増減が激しく、株価の乖離は発生しやすいはずなので、割安になったものを中心に逆張りしていきたいと思ってます。
以下の2冊もkindle Unlimitedで読み放題です。
11/5まで(2ヵ月99円)
是非ご一読を!
是非この記事も読んでみて下さい。 本を読むと資産が増えますよ~
活動を支援してください!
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。