株式投資ブログ6月15日
dポイント投資を見たい人はこちら
本日の売買記録
※株価は大体で記載しているものもあります。手数料、税金は面倒なので記載しません。0.79%掛けて貰えればと思います。あと細かい利益、損失は書きません。
売買無し
ネオジャパンと、ギグワクスが奮闘。仕事が忙しくて、売買できず。押し目チャンスでしたね。色々買いたい銘柄があっただけに残念です。
インフォコムは落ちましたが、こんなもんです。
長期で見ても、調整しながら上昇しているのが分かると思います。小中の下落を繰り返す銘柄です。3000円は通過点でしょう。地合いが悪いと厳しいですが、安いうちに仕込んでおいた方が良いと思います。
あと散々話していたネオジャパンの決算は良好でした。 とりあえず1800くらいを目指して欲しいですね。長期でも〇なので継続保有の予定です。先見の明。
本日の銘柄紹介
レカム(3223)
私のブログで何回か紹介している気がします。除菌装置の販売IRで一気に伸びました。IT系統の伸びに期待していましたが、予想外の伸び。
私は1000株しか保有していませんが、最低でも1.5倍にはなると思います。3倍になったら利確。長期トレンドになりそうなら保有。
時価総額の安い銘柄で、買い残も多い銘柄なので、売られたらスピードは速いと思います。チキンレース系銘柄ですね。
6月15日の予想
今晩の米国時間は、順調にいけば小上昇すると思いますが、短中期では、下落トレンドに入ると予想しています。来週はリスクオフでトレード予定です。
下落しそうなら現金や債券の比率を増やす。そして割安になったら、株を買う。単純ですがそれが大事なんですよね。
ではまた明日〜
株を始めるなら
dポイント100円分から株が買えます
お金を貯めるなら
dポイントを貯めるなら。