雑学、雑記
2020年5月1日からLINE Payは、仕様が大きく変わりました。人によっては 改悪となってしまったのではないかと思っています。でもまだ良いとこ取りは出来 ますので、活用法を探していきたいと思います。 LINEポイントランククラブ マイランク クーポンを活用 L…
こんばんはmzkです。本の読み放題サービスがあります。特に雑誌類は、一度読んで捨てるって方も多いと思うので、電子書籍及び、サブスクとの相性は非常にいいと思います。色々比較していきたいと思います。 楽天マガジン、Tマガジン、dマガジン コラムだけ見…
こんばんはmzkです。 実家に帰っている訳ですが、価値観が合わないって感じています。 我が家は情報に疎いというか。そんなところがあります。無知って怖い。 まぁそんな訳で親に言われた事で あぁ価値観‥って思ったこと書いていきます。 若いうちに保険に入…
こんばんはmzkです。 全く病んでいる訳ではないのですが、会社に行くのが面倒なので仕事を辞めたいです。 あと朝も起きたくないです。 天気悪い日は出勤したくないです。(ダメ人間) あと趣味が多すぎて時間が足りません。 今の自分のやっている仕事は時間…
こんばんはmzkです。気になるニュースがありました。 news.tbs.co.jp www3.nhk.or.jp ちょっとこの2つについて書いていきます。 大学生の13人に1人問題 たくさんあるパチンコ問題 休業しないお店 対策さえすれば3密にはなりにくい 三点方式が黙認 ギ…
こんばんはmzkです。コロナウイルスの脅威は依然として続いています。 今回はこの本。正しい知識を身に付けるという意味でも読んでみました。紹介しきれないのでかなり割愛すると思いますがよろしくお願いします。 正しい判断力 3密とリスク PCR検査 感…
こんばんはmzkです。 毎日本に関する記事を書きたいのですが、基本的にdポイントと、株記事を書いているので、毎日はちょっと厳しいです。それで決まった曜日に書評を上げるスタイルをとろうと思っています。どうでしょうか?もし何曜日がいいとかあったら教…
こんばんはmzkです。最近キャンペーン中というのもあって、LINE証券を開設しました。あとLINEスマート投資というのも面白そうです。それに伴って、LINEpay、LINEモバイル何かもいいなぁと思っています。では書いていきます。 LINE証券 1株のメリット LIN…
こんばんはmzkです。最近車中泊を経験しました。 基本的にどこでも寝られる私ですが、体験も踏まえてホテル以外の事を色々書いていきたいと思います。 ※独断と偏見を含みます。 車中泊 健康ランド 快活クラブ アパホテル ドーミーイン(ラビスタ) まとめ…
不況の今こそ金融リテラシーやポートフォリオ、投資について、学び直す時かなと思います。極端な話で、収入がゼロでも、資産1億円ありますって人なら、余裕で生きられますよね。そんな訳で投資と備えの話です。ざっくり書きます。 お金を使わない力 お金を…
こんばんは、mzkです。 うちの会社は、比較的有休をとりやすくて、私は20日フル消化する。労基法の改正で、年間5日は消化しなければいけなくなりましたが、元々私には縁の無い話。 私は労務管理もしているのですが、有休取得しないマンが存在します。今日…
今日は札幌へ。 滝川のラーメン屋さんに気になる箇所があったので、滝川を経由します。 はい滝川駅。 日頃の行いにより快晴です。 あり難き幸せ。 チキンポークさん! フォロワーさんの投稿を見て、気になったので行く事に。 チキンポークラーメン! キング…
こんばんはmzkです。 コロナ関連で、テレワークが注目され始めています。 テレワークについて色々考察していきたいと思います。 新時代の働き方 私の仕事で言えば、ほぼテレワーク化出来ます。経理、総務、人事。 セキュリティーの問題さえクリアできれば…
こんばんはmzkです。 コロナ関連で、世の中が暗いですね。 私は自分の生活を少し変えて、日々楽しく過ごしています。ちょっと節約術的なな感じ ですが、色々書いていきます。 QBハウスで髪を切る otasoooooon.hatenablog.jp QBハウスってライフハックでし…
こんばんは、mzkです。 書評は2000文字を目安に書いていたのですが、読むのが疲れると思うので、さっと書くことにします。今回はこの本。 ビジネスとかマーケティングの基礎というか、そんなところです。 消費者側としてみるのも面白い本だと思います…
眠いので文章だけ書きます。明日追記しますね。 札幌までのJRはガラガラ。衝撃のレベルです。 貸し切り車両です。札幌に近づくにつれ、乗る人は増えましたがちょっとやりすぎかなと。コロナについて思う事は最後に書きます。 札駅のバス待ちで、快活へ。 安…
働きたくない。 朝出社も面倒 仕事も面倒 人生の時間勿体ない でもお金が無いと生きていけない よし セミリタイヤだ というのが結論。 まぁセミリタイヤについて色々書いていきます 今のセミリタイヤのビジョン 仕事について オンラインサロンに入る 結局の…
株とか、FXで生計を立てる、「デイトレーダー」 っていますよね。ただ売買をするだけで、生活出来るし、取引時間以外は働かなくていい!誰もが1度は憧れます。でも結論から言うと。 マジでしんどい職業です。 軽く計算してみましょう。 まず年収は400万…
こんばんはmzkです。QBハウスに行ってきましたよ。10分で1200円。圧倒的価格とスピード。でも実際のところどうなの?って疑問に答えていきます。 // QBハウスのメリット 圧倒的価格 圧倒的速さ 予約不要 仕上がりは当然プロ QBハウスのデメリット …
こんばんはmzkです。ファイナンシャルプランナーに少し興味があって2級の過去問を見てみました。 早速ですが過去問を見ての感想を書いていきたいと思います // 問題を見ての感想 受験するのか 問題を見ての感想 結論から書きます。 簡単じゃない? とい…
2019年に金融リテラシー調査というものが行われました。投資、税金、保険、借金などについての調査です。その結果が、諸外国に比べ日本の成績は低く、日本という国が、いかに金融リテラシーが低いのかが分かりました。 こんばんはmzkです。吹き出しを使う…
こんばんは、mzkです。 Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB - Alexa搭載 Amazonのタブレットを購入しました。主に電子書籍に使いたいなーという用途での購入だったのですが、これが予想を上回る性能。 5段階で評価していきます。 コスパ ★★★…
今日はコストコへ行って来ました。 旭川から北広島までなので若干の遠出です。 とはいえ札幌からは友人の車なのですが。 特急でかっ飛ばして行きます。 移動時間は読書です。(30分くらい寝てた) スタバの袋ってお洒落ですよね。 スタバグッズ持ってるだけ…
こんばんは、mzkです。 ZOZOの創業者、前澤友作さんが、昨年に引き続き、お年玉企画を行っています。 概要としましては、総額10億円を1000人に100万円ずつプレゼントする。 当選者はランダム。こんなところです。 賛否両論あるみたいですが、思…
こんばんは、mzkです。 科学的な適職という本を読みました。ちなみに紙の本です。笑 私も適職という分野は興味がありますし、一応人事も務めているので、読んでみました。結構自分の中の間違った常識を根本から覆してくれた良書でした。 仕事選びの大罪 …
最近Kindle Unlimitedをの会員となって、電子書籍で本を読むことが増えました。 紙の本と電子書籍どちらがいいのでしょうか。考えてみたいと思います。 // 電子書籍のメリット 場所を取らない 価格が安い 文字検索が出来る 手軽に読める 電子書籍のデメリッ…
お金=幸せ? お金=幸せ? 1億円あったら。 じゃあ1兆円あったら そもそも幸せってなんだ 幸せってなんだ。 手取り14万でも心が豊な人 年収2000万なのに不幸な人。 こんばんは。 最近質問が多いのでこのお金と幸せについて答えます。 皆さん、お金…
時は金なりではない 時は金なり? 年収90万の世界 時は金なりではない 時は金なり? 最近ですが、時は金なりに疑問を感じるようになりました。 ご存じと思いますが、そもそもこの言葉の意味は、 「お金と同じくらい時間は大切だよ」 そんな意味です。果た…
転職と副業の掛け算 転職と副業の掛け算 副業の存在 転職と本業の掛け算 私に置き換えて 転職、転勤あるある 結局のところ 副業の存在 よくあるパターンの 「簡単にブログで、月30万稼ぐ!」 「仕事を辞めてフリーランスで自由に働く!」 副業で生きてこう…
好きなことしか本気になれない 好きなことしか本気になれない 好きなこと 本気になること セルフリーダーシップで動き続ける 好きなこと みなさんの好きなことってなんでしょうか? テレビゲーム スポーツ 研究 映画鑑賞 絵画 ファッション 趣味と呼ばれるも…